むち打ちについて|磐田市・浜松市・袋井市の交通事故治療はみつけファミリー接骨院までご相談ください!

  • 磐田市見付3776-2 予約優先制 電話番号 0538-37-2924
  • AM 8:00~12:00 PM 15:00~19:30
    土曜日は8:00~13:00
  • 休診日 日曜・祝日・水曜日と土曜日午後

ブログ

交通事故にあってしまったら

  • 2019年03月13日

 

交通事故は突然起こります。

万が一交通事故の被害にあってしまった場合は、落ち着いて、次のように対処して下さい。

① 警察へ連絡110番

警察に事故を報告しなければ、加害者側の保険会社から支払いをうけられないことがあります。)

② 任意保険会社へ連絡.みつけファミリー接骨院へご相談

自身の保険会社へも、事故の報告をしましょう)

③ 病院で診察(ご紹介いたします)

(事故直後には大したことがないと思っても、日数が経つと、

痛み=後遺症が出ることがあります。

必ず、病院で診察を受け診断書をもらいましょう)

④ 診断書を警察へ提出

(速やかに診断書を提出し、人身事故として処理してもらいましょう)

⑤ みつけファミリー接骨院へ来院・施術の開始

​当院では、

交通事故治療実績が豊富にあるため、

治療の開始から示談まで安心して通院して頂けるように、様々な支援を行います。


交通事故 むちうち

  • 2019年03月02日

通事故・各種保険取り扱いについて
(磐田市、袋井市の交通事故治療・整骨院をお探しでしたら当院へお越し下さい。)

整骨院でも交通事故の後遺症の治療を受けられます。
自賠責(自動車損害賠償責任)保険扱いとなります。
交通事故障害は、交通事故の強い衝撃によって全身の筋肉のバランスが崩れます。
交通事故にあったその日は何もなくても2~3日してから症状が出ることもあります。
痛みなどの症状を感じたら早目の治療をお勧めします。
医療機関にて診断書を発行してもらい、警察に届けを出し保険会社からOKをもらってから治療開始となります。

当院では、開業以来、鞭打ち・交通事故からくる様々な事故治療を専門に行っています。
また、各患者さんの症状にあわせて、整形外科との連携もしております。
お困りの方はご相談下さい。


交通事故について

  • 2019年03月02日
むち打ち症
むち打ちは、交通事故などの衝撃で頭部が激しく動き、頚部などに障害が発生することをいいます。
首や腰の筋肉・靭帯の炎症にとどまるものから、交感神経や神経根に障害が及ぶもの、脊椎本体に障害が及ぶものまで、様々な症状があります。

主な自覚症状
頭痛・めまい・吐き気・耳鳴り・首や腰の痛み・コリ・ハリ・手足の痺れふるえ・脱力感・胃腸等消化器系統の機能低下・食欲不振
外 傷
リハビリをご希望の方、骨折・脱臼・打撲・捻挫などで、手足の運動障害・関節を動かすと痛い・痺れがあるなど、様々な症状でお悩みの方、ご相談ください。
院で経過観察をいわれ、あきらめていた重いだるさ、倦怠感、辛いむち打ち症状も頚椎の調整と 私たちの丁寧な問診・手技と最新の治療器、心を込めた接遇、長年の治療実績から得られた経験で、あなたの「むち打ち症」をしっかりと改善します。

交通事故とは

  • 2019年03月02日

みつけファミリー接骨院で行う治療は、一人一人の体質に合わせた独自の手技療法を始め、整体やテーピングなどを複合させて、無理のない最適な治療を行ないますのでご安心ください。
交通事故によるむち打ち症や後遺症の治療、様々な症状の原因となる骨盤のゆがみを改善する骨盤矯正をはじめ、様々な首や肩・手や足の症状などでお悩みの方は是非一度、みつけファミリー接骨院こしください。

国内では、年間の交通事故発生件数が70万件近く発生し、多数の死傷者が出ています。

交通事故のケガの中で外傷性頚部症候群(むち打ち)の発生件数が最も多く、30%を超えると言われています。

外傷性頚部症候群(むち打ち)の場合、衝撃の程度や受傷時の姿勢、個々の体格などによって損傷の程度も違います。

「むち打ち症」と言っても、症状や病態により治療方法や治療期間など必然的に変わってまいります。

当整骨院の院長が、初診の際に十分な診察をさせて頂き、お一人お一人に合わせた適切なむち打ち治療を選択していきます。他院で治療中の方、むち打ち治療は転院が可能です。是非ご相談ください。


交通事故について むちうち

  • 2019年01月21日

むち打ち症は、正式には「外傷性頚部症候群」や、「頚部捻挫」などといいます。
車での追突事故などの際に、首や背中に衝撃がかかり、 首がムチのようにしなることから生じるので、むち打ち症と
呼ばれています。その怪我の度合いも、非常に軽いものから、後遺症を残すものまで様々です。一般的に交通事故が原因の痛みや障害(むち打ち症、腰痛、手足の障害、痛み、だるさ、不快感 等)の治療のことを指し、主に自賠責保険による治療のことをいいます。
当院では、交通事故が原因の様々な症状でお悩みの方、また、治療を受けているが、思ったように治らなくて困っている等の方々のご相談に応じております。

  • 治療と手続きなどの相談もしたい
  • 他の医療機関で治療を受けているが症状が改善されない
  • 保険会社との交渉や手続きの方法がわからず不安


Pagetop